大川観光カードのご紹介
大川観光カード
家具店や飲食店、観光スポット、お祭りなど 大川市の魅力あるスポットをご紹介!
100個のスポットを紹介すべく、随時追加しています。
家具
飲食店
観光
……
大川市の魅力を くらし情報メディア「ヨムーノ」に掲載していただきました
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、トレンド情報や、すぐ実践できるアイデアを、20代~40代の既婚女性を中心に発信しているくらし情報メディア「ヨムーノ」で大川市の魅力を語る記事を掲載していただきました。
あなたの知らない大川市の魅力を見つけることができるかも。
ぜひ一度ご覧ください。
ヨムーノの記事はこちら……
「PIANO ISOLA」オンラインショップ限定 アウトレットサマーセール開催!
オンラインショップ「PIANO ISOLA」にて、日頃よりお得なアウトレット商品を期間限定で価格を見直し、最大60%OFFのスペシャルプライスにてご用意いたしました!さらに、セール期間中はアウトレット商品を「送料無料」でお届けいたします! 期間中、多数のアウトレット商品を随時追加予定です。大変お得なこの機会に、インテリア空間を素敵に彩るアイテムで、この夏のお家時間をお愉しみください!
……
小学生の皆さん!🌞夏休みの工作に!木の端材あります🌳
夏の自由研究に木材を使いたい方!大川テラッツァまでお越しください♪
大川家具の工房で出た、いろんな大きさ・形の木の端材を無料でお渡しします!
数に限りがありますのでお早めに!
★大川テラッツァにて、スタッフまでお声掛けいただきますとご案内致します。
★袋などをご持参いただきますとお渡しがスムーズです。
★形や大きさ、木の種類にはバラつきがあります。木の個性をそのまま楽……
【いぐさブティック草】陶芸透かし彫りワークショップ(8/23.31)
いぐさブティック草 プレゼンツ
陶器の透かし彫りワークショップ
今年も開催します♪
武雄焼 亀翁窯の奥様
ひろこ先生の陶器の透し彫りワークショップ!
暑い日に、ひんやりした土に触れて、癒しと芸術の時間を過ごしませんか?
ーーーーーーーーー
亀翁窯 陶器の透し彫り
8/23(土)
⚪︎12:00〜
【香炉】3000円(材料代➕ワンドリンク込)
⚪︎1……
第16回大川市民夏まつり(8月2日)
大川市民夏まつりは、大川中央商店街振興組合が行ってきた「夜市」と、高邦会グループが行ってきた「高邦会夏祭り」と、(一社)大川観光協会が行ってきた「盆踊り大会」を、大川市民全体で一度に楽しめるように企画した夏の一大イベントです。
当日は屋台出店や盆踊り、キッズコーナー、ステージイベント等、子どもから高齢者まで様々な方々が楽しめる内容となっています。
多くの皆様のご来……
【いぐさブティック草】WORKSHOP!nano-tsukiガラスアクセサリー(7/26.27)
いぐさブティック草プレゼンツ
夏の恒例!
ガラスでアクセサリーを
作りましょう♪
今年も講師はガラスアクセサリー作家の@nanotsuki_glass さん
10年目になる藍染作家
AIGOTOさんとの二人展での人気企画です♡
7/26(土)27(日)
午前10:30~12:30
午後13:30~15:30
各6名ずつ
3800円材料代+お茶代込
ブ……
つくって遊ぼう!夏の木工ひろば(7月27日)
夏休み特別企画!大川テラッツァで“ものづくり”を体験しよう!
≪職人さんと家具の端材を使って自由に木工作品を作ろう!≫※予約優先
大川の家具職人さんと一緒に、廃材を使って自由に木工体験ができます!
材料は大川の家具工房から集めた木の廃材。ひらめき次第でいろんな作品がつくれます。
会場には職人さんが常駐し、カットや穴あけなど、ちょっと難しい作業をお手伝……
えつまつり2025 (6月1日)
日時/令和7年6月1日 10時~15時
場所/筑後川昇開橋展望公園駐車場・大川テラッツァ
えつ料理の販売、特産品の販売、木工体験などをご用意しております。
🐟同時開催🐟
①えつ捌き体験! ※お子様が体験される場合はご家庭用の小さな包丁をご持参ください。
【場所】大川テラッツァ昇開橋下
【料金】1家族500円(えつ2匹)
出演情報①……
筑後川の夏の風物詩「エツ」が楽しめるお店(5月1日~7月20日まで)
今年も5月1日よりエツ漁が解禁となりました。
小柄ながらも脂の乗った身はたいへん滋味深く、刺身、塩焼き、煮つけ、唐揚げ、南蛮漬け、えつ寿司など多彩な料理で楽しまれています。
「えつ」には弘法大使にまつわる伝説も伝えられており、大川テラッツァには伝承碑が設置されています。
大川の風物詩として地元民にも愛されるこの魚を是非一度ご賞味ください。
エツ料理が……
旧吉原家住宅お茶会(6月8日)
旧吉原家住宅にて、今年もお茶会が開催されます。
詳しくはこちら(小保・榎津 藩境のまち保存会事務局)もご覧ください。
【日時】6月8日(日)
第1部 13:30~14:00
第2部 14:00~15:00
【定員各部】20名ずつ 合計40名
【参加費】チケット500円
【場所】旧吉原家住宅
【呈茶】大川文化協会茶道部表千家
【お問合せ先】 0944-86-8333(旧吉原……
ミニ企画展 「清力美術館コレクション展~洋館と絵画~」(〜6月1日まで)
大川市立清力美術館では、過去に開催してきた企画展の中から、特に再展示を望む声が多かったコレクション作品を一堂に集めた特別展を開催いたします。
本展では、平成29年より継続している「未来への視点シリーズVol.1」において紹介した、塩月悠・山下耕平・八頭司昂・中原未央・浦川大志・名もなき実昌等6名の作品をはじめ、九州派を代表する尾花成春、セザンヌを彷彿とさせるフォー……
大川えつ観光川開き「えつ遊覧船」にご優待!(4月15日締切)
……
【お知らせ】大川テラッツァ臨時休業について(2/18~2/19)
2025年2月18日(火)~2月19日(水)
ウッドデッキ塗り替えのため、
誠に勝手ながら、上記期間において大川テラッツァの
営業をお休みさせていただきます。
お客様にはご不便とご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、ご了承のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
なお、2月20日(木)10時より通常営業を再開いたします。
……
REVERSITE(キャンプイベント)を開催します
大川市の成り立ちに欠かすことのできない九州一の大河、筑後川。
その河川敷で大川市の魅力をぎゅっと詰め込んだデイキャンプイベントを開催します。
筑後川や大川市のことについて遊びながら、楽しみながら学んでいただける内容となっております。
ご家族やご友人、職場の仲間など、皆様のお申し込みをお待ちしております。
詳細はこちら(大川市役所ホームページに移動します)
……
大川の恵方巻2025 推しの恵方巻を見つけよう!!
【大川の恵方巻2025】
今年も個性豊かな恵方巻が集まりました🌟
推しの恵方巻を見つけてみてください✨
今年の節分は2月2日!西南西!
☆ご注文の際は各店舗までご連絡ください。
☆営業時間や予約の受付時間は店舗により異なります。
……
年末年始休業(12/29~1/3)のお知らせ
皆様には、今年一年ご愛顧を賜りまして深く感謝申し上げます。
大川観光協会及び大川テラッツァの休業について下記のとおりご案内致します。
令和6年12月29日(日)~令和7年1月3日(金)
令和7年1月4日(土)より通常営業となります。
皆様にはご迷惑をお掛けしますが、何卒ご容赦の程、お願い申し上げます。
※休業期間中のメールへのお問い合せにつきましては、年明け4日(土)より順次対応させ……
大川テラッツァ11月8日(金)営業時間変更のお知らせ
本日、11/8(金)は業務の都合のため、16時30分にて閉店させていただだきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
尚、翌11/9(土)以降は平常営業(10時開店、17時閉店)いたします。
一般社団法人大川観光協会 大川テラッツァ……
【イベント出店情報】TSUTAYA BOOKSTORE 菊陽(熊本県)
……
【イベント情報】ものづくりマルシェ・ビアガーデン(9/28土)
開催日程:2024年9月28日(土)
会場:大川テラッツァ・筑後川昇開橋展望公園駐車場
10:00~15:00 ものづくりマルシェ
木軸ペン・椅子・組子などワークショップが楽しめます!
ストラックアウト・千本くじ・めだかすくいなど楽しい出店も出店!!
☆福岡おもちゃ美術館で遊べる特設スペースも!!
16:00~20:00 ビア……