台風接近に伴う臨時休業のお知らせ【9/18(日).19(月祝)】
台風14号の接近に伴い、9月18日(日).19日(月祝)は終日臨時休業といたします。
※9月21日(水)10時より開店予定です。
ご来店予定の皆さまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
……
台風接近のため13:00からオープンします。
9/6(火)は台風接近のため、通常より遅く
13:00 からオープンいたします。
ご理解の程宜しくお願い致します。
筑後川昇開橋をYouTubeで期間限定ライブ配信中です!(7月30日~8月17日)
大川市の観光・撮影スポットとして人気の筑後川昇開橋を、期間限定でライブ配信しております。
https://youtu.be/RFC3vvN_Nq0……
「筑紫次郎物語ー続編」 販売開始しました!
平成18年、筑後川下流の懐かしい風景を中心に生活風景や昭和28年の大水害の様子を中心にした写真集「筑紫次郎物語」を発刊致しましたが、大発見とも言うべき令和元年100年ぶりに明治から昭和初期の若津港隆盛期の深川造船所を核とする写真約200点が発見されました。
現在では、跡形もなく姿を消してしまった若津港の産業遺産が鮮やかに蘇ります。筑後川下流域の素晴らしき近代化遺産を一人でも多くの方にご紹介したい……
えつ遊覧船情報
おかむら丸(三川屋)
2〜9名様の場合
一隻 55,000円 + お一人様 5,500円〜(お料理のみ)
10〜15名様の場合
一隻 55,000円 + お一人様 7,150円〜(お料理+飲物込み)
※2時間のコースとなります。お船代は「乗り船+捕り船」の料金です。
※ビール、日本酒、焼酎、ハイボール、ソフトドリンクなど
【出航時間】 11:00 〜 18:30……
「大川タレ付け唐揚げ」開発事業者 大募集
大川市で市民に長く親しまれている「タレ付け唐揚げ」。
コロナ後の観光業界・飲食業界を盛り上げるため、新たな大川名物として、「タレ付け唐揚げ」のPRを図ります。
そこで、新たなメニュー開発・商品開発にご協力いただける事業者を募集いたします。
「大川タレ付け唐揚げ」とは・・・ 別添えの液状タレに付けて食べる鶏唐揚げ
〈1〉募集内容
1.食べ歩きメニ……
えつまつり&昇開橋スタンプラリー
開催日時:2022年6月26日(日)
開催場所:昇開橋展望公園駐車場、大川テラッツァ
スカバンド「vicbongo」によるスペシャルライブは中止となりました。〈6月23日更新〉
<えつまつり>-----------------------------------
市内料飲店によるえつ料理の販売や市内菓子店によるお菓子の販売、
スカバンド「vicbongo」によるスペシ……
「大川名物 初夏の味 えつ御膳」が当たるキャンペーン
筑後川河口の初夏の風物詩「えつ」をご賞味いただける3,500円分の「大川名物 初夏の味 えつ御膳」を40名様にプレゼント、当選されなかった方にも10%割引券をもれなくプレゼントします。
※写真はイメージです
【応募方法】
往復はがきに住所・氏名・年齢・電話番号及び「大川名物初夏の味えつ御膳希望」
と明記のうえ、ご応募ください。(※店内でのお食事券となります。お持……
ドリームファニチャーコンテスト受賞発表
子ども達のアイデアが家具になった”未来の〇〇へ”をテーマにデザインを募った「ドリームファニチャーコンテスト」
子どもたちの自由な発想と、大川の職人たちの技術で今までにない唯一無二の家具が生まれました!!
受賞した5つの作品を発表します!!
詳しくはこちら→……
[イベント情報]ものづくりマルシェ〈5月3日(火祝)~4日(水祝)〉
木工体験×マルシェイベントを開催します!
日時:5月3日(火祝)~5月4日(水祝) 各10時~16時
場所:大川テラッツァ(大川市大字向島2525-2)
昨年12月に開催した「ものづくりマルシェ」を、GW期間中の5/3~4で開催します。
詳細はこちらで随時UP!
■ワークショップメニュー■
木のスプーン(飛鳥工房) 1……
九州地方の”よかもん”プレゼントキャンペーン!大川家具の木材で『大川組子コースター2種セット』を10名様に
地元九州で働くを応援するメディア「LIFE=WORK」さんに、大川市の特集を組んでいただきました。
4/9、10は春の大川木工まつりが開催され、インターネットでも4/2~17でネットde大川木工まつりが開催されています。
大川の木工体験の動画についても記事を書いていただきました。
そんな中、LIFE=WORKさんで「九州地方の”よか……
木工体験動画完成!お家でDIY・工作
木工体験の動画を作りました!
大川テラッツァでは、随時木工体験のご予約を承っています。
現地までは遠いなぁ、という方にはショッピングサイト「OKAWATERRAZZA MALL」がおすすめです。動画を見ながらご自身でも作っていただけます。
OKAWATERRAZZA MALLはこちら
■木工キット動画一覧
……
【重要】迷惑メール(なりすましメール)に関するお詫びと注意喚起
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
令和3年3月2日未明、当協会を装ったいわゆる「迷惑メール」が不正に送信されるという事実を確認いたしました。
メールの送信の対象となりました皆様には多大なご迷惑をお掛けしましたことを、深くお詫び申し上げます。
「迷惑メール」は、当協会が送信したものではありません。
受信された際は、メール本文のウイルス感染や不正アクセスなどの危険が……
【受付終了】お土産付き!「 LOVE CHIKUGO ~ちっごのよかとこまるかじり~ 」オンラインモニターツアー開催
ZOOMミーティング で開催!
「LOVE CHIKUGO ~ちっごのよかとこまるかじり~」
オンラインモニターツアー
~大川市・大木町篇~
3月5日(土) 14:00~ ※15:30終了予定
2,000円(税込) / 組
※ 参加者限定20組(抽選制)
※ お土産:大川組子体験キット、庄分酢(ぶどう味)
大木町産いちご(2パック)
……
大川市観光パンフレット「OKAWA TRIP」が完成しました。
大川市の新しいパンフレット「OKAWA TRIP」が完成しました。
大川市の観光やグルメ、歴史などの情報が満載です!
閲覧はこちらをクリック……
大川の恵方巻2022 ~美味しい恵方巻を食べて飲食店を元気に!~
昨年大好評いただきました人気企画「大川の恵方巻」今年もやります!
今年も各店の特色が出た恵方巻が目白押しです!
2月3日(木)の節分の日には大川の恵方巻を食べて飲食店を応援しよう!
チラシのダウンロードはこちら……
ロボット×大川家具 ちょっと未来の家具「ロボ家具」誕生
[embed]https://youtu.be/36NAFQufJcI[/embed]
「ロボ家具」とは・・・
大川市の木工家具メーカー株式会社丸庄と福岡市のロボットメーカー株式会社匠によりつくりあげた自分で動く家具。
家具とロボットがひとつになった家具を『ロボ家具』と名付け、特別なソファをデザイン、製作しました。
未来の社会の在り方、変りゆ……
年末年始休業(12/29~1/3)のお知らせ
皆様には、今年一年ご愛顧を賜りまして深く感謝申し上げます。
大川観光協会及び大川テラッツァの休業について下記のとおりご案内致します。
令和3年12月29日(水)~令和4年1月3日(月)
令和4年1月4日(火)より通常営業となります。
皆様にはご迷惑をお掛けしますが、何卒ご容赦の程、お願い申し上げます。
※休業期間中のメールへのお問い合せにつきましては、年明け4日(火)より順次対応させてい……
[イベント情報]ものづくりマルシェ〈12月5日(日)〉
木工体験×マルシェイベントを開催します!
日時:12月5日(日)10時~16時
場所:大川テラッツァ(大川市大字向島2525-2)
◆木工体験メニュー
・ワークショップ おはしをつくろう(1,000円)By広松木工株式会社
・スプーンづくりワークショップ(1,650円)By飛鳥工房
……
#LOVECHIKUGO ハッシュタグキャンペーンが始まりました!
LOVE FMとシティ情報ふくおかでは、共同企画「#LOVECHIKUGO ハッシュタグキャンペーン」を実施します。
ちくごエリアを訪れた際の旅の写真に「#LOVECHIKUGO」をつけてSNS(Facebook、Instagram、Twitter)に投稿した方の中から抽選で、前期・後期合計12名の方にちくごエリア関連商品をプレゼントします!
【実施期間】
前期:2021年8月1日(日)……